top of page

原稿の作り方

入稿形式、カラーモード、解像度

入稿形式(拡張子) 

ai、psd、png(背景透過)

解 像 度

300dpi

※当ショップのテンプレートの解像度のままご入稿ください。

カラーモード

RGB(推奨)、CMYK

4.png

おまかせカットライン
背景透過のPNG形式の画像をご入稿頂ければ、

無料で印刷用データを作成いたします。

・飾りカットがある場合

・グロス盛り加工がある場合 などの場合は

別添えで加工イメージのラフを添えてください。

イラストデータの作り方

​テンプレート内の見本データをご参照頂き、ご制作ください。

「テンプレートを開いてみたけどよくわからない…」という場合は、背景透過のPNG画像をご入稿いただければ、当ショップにて無料で入稿データを作成し、印刷イメージをお送りいたします。

illustratorで原稿を作る場合の注意点

・イラスト画像は必ず埋め込み処理をしてください。

・文字のデータは必ずアウトライン化処理を行ってください。

・カラー版、白版、カットラインはそれぞれレイヤー分けをしてください。

Photoshop/CLIP STUDIOなどで原稿を作る場合の注意点

・イラスト画像は必ず埋め込み処理をしてください。

・文字のデータは必ずアウトライン化処理(ラスタライズ処理)を行ってください。

・白版のデータは黒一色ではっきりした輪郭でご作成ください。

 グレーが残ったデータや輪郭がぼやけたデータでは白版印刷が正しく行えません。

カットラインの作り方

お客様ご自身でカットラインを付けて頂く場合

カットラインはクローズパスで作成してください。

カットラインパスの上をレーザーで焼き切るため、途切れてしまっているパスをカットラインとして受け付けることはできません。

​おまかせカットラインをご希望の場合

おまかせカットラインご希望の場合、当ショップ配布のテンプレートのカットラインレイヤー内に、赤い線または赤いベタ塗りでご指定をお願いいたします。

当ショップにてカットラインパスを作成させて頂きます。(※追加料金なし)

PNG画像でご入稿頂く場合

当ショップにて白版、カットラインパスを作成させて頂きます。(※追加料金なし)

「画像の一部の白版をナシにしてステンドグラスのようにしたい」などご要望がある場合、ご入稿時に「この部分の白版はナシにしてほしい」などお伝えください。

bottom of page